英語ばっか使ってるやつは本物のバカ

私のブログを読んでて気付いた人もいると思いますが、

私は日頃から極力英語を使わないようにしています。

 

 

これにはいくつか理由があって、

まず何でも英語を使うとそれっぽく見えるけど実は伝わってない場面が多かったりします。

例えばMTGだと??となってしまう人もいるので会議と言えば滞りが起きないわけです。

 

 

次に英語ばっかり使うと頭が悪くなります。

日本語というのはひらがなとカタカナと漢字が入り乱れていて、しかも漢字は音読みと訓読みがある非常に複雑な言語です。

またオノマトペなど日本独特の表現技法もあり、世界一難解で非常に奥行きのある言語です。

日本語は英語よりも脳の色々な部位を活性化しやすい言語で、実際3カ国語話せるのと同じくらい脳を使うと言われています。

それに対して、英語というのはアルファベットだけで世の中を何とか表現しようとしている言語なので、奥行きの部分でも表現の効率という意味でも日本語と比較になりません。

 

 

また、日本が世界的にここまで発展したのは、

福沢諭吉をはじめとする江戸末期〜明治初期の人間が英語を大量に日本語として翻訳したからです。

アジアやアフリカのほとんどの国は、自国で英語圏の概念を解釈する事ができないため、一度英語を覚えて英語圏の概念を習得することから始まるので文明の発展が遅いのです。

その点、自国語の言語圏で世界で最も発展している文化圏の概念を全て理解する事ができれば、基礎から発展、応用まで全て自国語でできるから文明の発展速度が速くなるのです。

これは、会社の人員が足りず外注ばっかり使ってたら会社の成長スピードが遅いけど、自前の人員で全ての作業をできたら成長スピードが速いのと同じような事です。

 

英語ばっかり使っている人間というのは、こうした歴史的背景も知らず日本しいてはアジア圏の衰退に一役買っている馬鹿者と言って差し支えないのです。

 

 

最後に、日本語を使うと身体感覚が非常に豊かになります。

実は日本語というのは身体を使った比喩表現があらゆる言語の中でも抜群に多くなります。

例えば腹が立つとか、腰を据えてとか、目と目で通じ合うとかそういう身言葉が大量にあるのです。

対して英語圏は物と対比して表現したり、中華圏では気で表現したりしますが、日本語の特に身言葉というのは、使うだけで身体感覚が鋭くなり体を使うのが上手くなります。

身体感覚というのは思考やアイデアと直結しているもので、日本独自の文化というのはやはり言語と繋がっている物なのです。

 

 

こういうわけで私は日頃から日本語を使う、というのを意識してます。

皆さんもぜひ素晴らしい日本語の世界を見直してみてください。