運動の優先順位

日々運動してリフレッシュするにも、優先順位があります。

優先順位を意識しないと、運動しても頭が空っぽになりにくいですし、時間を効率的に使えません。

 

私が考える運動の優先順位は以下の通りです。

 

1、心肺系の運動

水泳、階段昇降、ランニングなど心臓,肺,など循環器系に負荷がかかる運動です。

循環器系の機能を上げることはイコール内臓の強化と連動しますので、生命力や活力、普段の元気に直結します。

筋トレのような瞬発的な運動よりも全身に程よく負荷がかかるのがポイントですね。

 

2、下半身の強化

特にハムストリングスなど股関節周りを強化すると、ハムストリングスの拮抗筋である大腰筋の強化にもつながります。

そのため立位を基本とする全てのパフォーマンスが上がります。

 

3、体をゆるめる運動

毎日運動で負荷をかけると体を緊張させる方向に意識が偏りがちです。

ところが筋肉というのは伸びたり縮んだりするから機能を発揮するもので、脳が筋肉の緊張だけを受け取る状態になってしまうと体をもっと緊張させようとして老化が進みます。

なので、体に負荷をかける運動と並行して週に2〜4日くらいは体をゆるめることに重きを置いた運動をするのが良いです。

 

4、体のコントロールに関するトレーニン

私は今ボクシングをしていますが、格闘技や舞踊など体のコントロールを求められるトレーニングをすると総論として身体能力を上げられるので良いです。

ここは3と同じくらいの優先度ですね。

 

5、上半身のトレーニン

体を鍛える人は上半身に意識が行きがちですが、実際の優先度はかなり低いです。

理由は健康や仕事の集中力向上に繋がりにくいからです。

ただ、やった気にはなれるのでそういう意味ではいいのかなという気がします。

 

 

以上です、ちなみに私の優先順位は健康の保持と仕事力向上という意味で組み立てていますので、人によってもちろん優先順位は変わると思います。